WEB予約

Plumeria Blog

オシャレな大人世代にあえて白髪のままでいる人が増えていますが、あれってどうなの?

2019.7.17

こんにちは。オーナースタイリストの岩田です。 今回は、オシャレな大人世代にあえて白髪のままでいる人が増えていますが、あれってどうなの? を考えてみたいと思います。 最近、アナウンサーの近藤サトさんを中心に話題になっている”グレイヘア” あえて白髪を染めずに、ありのままの自分をさらけ出すスタイルが共感を生んでいます。 しかし、ありのままの白髪を楽しむ場合、日本人の髪は、欧米人より黄ばみがあるので工夫が必要です。 ペールカラーやシルバーカラーのヘアマニキュアをのせてあげると、つややかになり、上品です。 グレイヘアと黒髪が混在している部 […]

See detail

858aa8f8-94d3-47ad-b92b-191f2469c33b-22666-00001988697ca609_file.jpg

ホームカラーVSサロンカラー

2019.7.9

おはようございます! スタイリストの伊藤です! 今週は意外と知らないホームカラーについてのお話です。 ホームカラーとは、市販のものを自分で塗るカラーのことです。 サロンに行く時間がない お金をかけたくない どこで染めても見た目はさほど変わらない といった意見よくありますよね。 よーーーーく考えてみて下さい… お家で染めた時の方が ・準備、片付けの時間がかかる(汚した場合は掃除もあるでしょう) ・何度も塗り直すならば月一回ではないかもしれないですよね ・見た目は驚くほど変わります という事実があります!! 目に見えないお話としてダメージがありますよね? ホ […]

See detail

グレイカラー(白髪染め)とファッションカラーは何が違う?

2019.7.2

オーナースタイリストの岩田です。 今回は、よくお客様から質問がある話題。 「グレイカラー(白髪染め)とファッションカラーは何が違う?」についてです。 よくお客様から、 「いつから白髪染めに変えた方がいい?」 「白髪染めにした方がよくなったら言ってね」 などと言われるのですが、ぼくは決まってこう言います。 「白髪染めとファッションカラーの境界線はないですよ」 グレイカラーは白髪をしっかり染めるため、茶色味が多く入ったダークな色が多いです。 ですが、ファッションカラーのように明るく染めたり、好きな色を楽しみたいという声に応えて、カラー剤を混ぜたりしてキレイな […]

See detail

Wオージュアの必要性について

2019.5.15

こんにちわ・ω・ 初夏を思わせるような気候の時もあれば、肌寒さを感じる日もあり、皆様体調は崩されていませんか? スタイリスト兼オージュアソムリエの原でございます。 当店を足繁く通ってくださっているお客様にはお馴染みの、システムトリートメントのオージュアに、wオージュアがあるのはご存知ですか? その名の通り、2回サロントリートメントをする意味なのですが…何故2回もしなくてはいけないのか!? 人の悩みは様々な様に、髪も悩みは様々。 今までオージュアトリートメントをしていても、 「なんかしっくりこない」 「毎回してるのに1ヶ月持たない」 「ハイダメージしている […]

See detail

img_20190515_1018228812590529561415228.jpg

カラーするたび強くなる髪⁈

2019.4.10

こんにちはオージュアソムリエ兼もうすぐスタイリストの伊藤です! 3月から春のコースメニュー始めました! コースメニューに強化剤が入りました! といっても馴染みがないですよね ということで、今回は強化剤についてわかりやすくご説明しましょう!! カラー剤に混ぜて使用するので、お客様の目には触れない隠し味的なものです!名前はレブリン酸です!…ご存知でしょうか?私は知りませんでした笑 名前よりも効果を知ってもらいたいです!! メリットは3つあります! タンパク質流出防止 サロントリートメントの持ちアップ これからのカラーを傷ませないカラーにする です!!魅力的で […]

See detail

img_7100.jpg